パチンコ打ってから温泉に行った | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の日常

パチンコ打ってから温泉に行った

投稿日:

こんにちは、金丸です

 

10月2日は、パチンコ打ってから温泉に行ってきました。

ここの所、気が狂ったようにパチンコ店に通っていた為、若干肩が凝っているなーと感じていました。温泉施設は日曜日は混むので、月曜日に行こうと決め、予定通り、平日の10時前に巣鴨駅に降り立ちました。目的地は、スパディオです。

巣鴨駅から都営三田線に乗り換える際、「北口のパチンコ店は並んでいるんだろうか?」ちょうど開店前だったので、視察に行きました。

太平が50人くらい。巣鴨会館が30名程度いました。

並んでいる人を見ると、スキンヘッドで、変わった服装の人が、地べたに座り、大声で自分が負けた事を話ています。

見るからに柄が悪い人で、そういう人が複数人群れていました。

巣鴨にはあまり来たことがない自分ですが、さすがにその光景に引いてしまい、その後ろに並ぶのは拒否反応があったので、どうしようか考えましたが、なんとその日はパチンコの新台導入日だったので、初日は本当に甘いのかということを確かめたく、歩きたくもないのに散歩で時間をつぶし、10時1分位に入店しました。

とりあえずは新台確保。

甘デジの、

CRA大海物語スペシャルWithアグネス・ラム SAP13

に座りました。

1/99で、5回転のST機です。

新台初日はどの位回るものかと期待して打ち始めましたが、最初の1千円で15回転。次の1千円は18回転と芳しくありません。

ステージからの玉の入賞が見込める台で、そこの癖のいい台に当たればもう少し回転数は上がるものと思われますが、自分の台はステージからの入賞が極端に低く、回転率も上がりそうにありません

最終的に3k入れましたが、千円あたり20を超えることは無いと判断し、止めました。

所詮甘デジなので、当たっても得られる出玉はたかがしれています。

その店は、スロットには客が寄り付かないような状況だったので、他の店に移動しました。

2件目、とりあえずマイジャグコーナーの履歴を見ると、前日、BIG、REG共に30回超えの台が2台に1台以上あります。

総ゲーム数も6千回転以上回されている台が多く、朝から粘って回し続けたのだろうと思われました。とは言え、あって中間みたいなグラフでしたが。

因みに前日は1日の日曜日。1日に何かイベントがあったのだと思います。

10台程度あるマイジャグコーナーには、先客が3人居ました。

内2人が下皿遊戯、もう一人はノーボーナスはまり中です。

前日の履歴を見ながら、不発台を探してはそれぞれ3千程度、かに歩きました。当たった台はありましたが、最終的には飲まれ、また次の台なんてやっていて、投資金額的には大したことはありませんでしたが、最終的には景品交換することなく終了しました。

なんというか、全く出る気がしなくなってしまったので。

その後、都営三田線に乗って、板橋本町で下車してスパディオに行ってきました。

※今行くとオロナミンCをもらえます

14時30頃到着。

温泉につかりながら、この時間、サラリーマンだったら後半戦が始まった時間だろう。今からおそらく20時~22時くらいまで働き、また明日の朝9時くらいに会社に出勤するんだろうなー?

サラリーマンは大変だなんてことを考えながらのんびりとお湯につかりました。

ここの温泉は、ぬるいけど、浸かっていると体が芯まで温まります。

久しぶりの温泉だったので、30分ぐらいでのぼせそうになり、そのまま休憩室に直行。

ここで、リクライニングシートに横になると、意識を失いました。

僅か10分程度でしたが、深い睡眠をとり、その後、異常な位、頭がすっきりしました。

リセットされたような感じで、いつもなら気になるFXのレートも気にならず、何というか、自然体になったような感覚です。

これが非常に心地いい。

何か悩みがあったり、常に同じことが頭に浮かぶような状況だったり、なんだか気分が悶々としているとか、日々思考がマンネリ化しているなーと感じている方には、おすすめです。

熱いお風呂に入って、芯まで温まり、その後横たわると、かなりリフレッシュすると思いますので。

とにもかくにも、本日は大満足の一日でした。

理由は改めて感じた温泉の心地よさ。

それと温泉に入ることにより、思考回路が良くなったなーと思えたこと、体が元気になったことなどです。

パチンコは負けたけど、それ以上に今日の経験は身になったと思います。

昔、元気だったときは、1週間に1回くらいのペースで温泉に行っていた時があったんだけど、その時のように、心身の為に、温泉に行こうかと思った一日でした。

体を温めると、病気がなくなるという本を書いた医者がいますが、ある意味当たっていると思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

11月9日から13日の無職の過ごし方

11月9日から1週間の無職のリアルなすごし方を書きます。 この記事は自分の一週間を書き、内容を客観的に見て、この先どんな時間の使い方をするのが良いのかを考えるための記事です。 あくまで個人的な記録です …

10月16日の無職の過ごし方

10月16日(金) この日は無性に鰻が食べたくなりました。 実は前日池袋に行った際、西武デパートの地下にあるつきじ宮川本廛  西武池袋店でうなぎ弁当(2300円(竹?)を購入して家で食べたのだが、これ …

今日も働かないで過ごした

こんにちは、金丸です 私は今日も仕事というか、働かないで1日を過ごしました。 今日は、朝からパチンコ店に行きました。新台入替があるからです。 何機種か入ったので、なんとか新台に座れましたが、杉並区にあ …

加圧シャツを着て寝ると、翌朝体調不良になる

こんにちは、無職の金丸です   昨日は、外出する用事があったので、普通のスポーツブランドのTシャツを着て出かけました。 でもそのTシャツは、ゴムの素材で出来ていて、上半身をぎゅうぎゅうと締め …

2日連続して温泉に行った

こんにちは、金丸です   昨日は開店からパチンコ屋→午後から日帰り温泉。 今日は、漫画喫茶で好きな動画を見てから日帰り温泉に行きました。 珍しく、2日連続して温泉に行きました。自分は温泉が好 …

カテゴリー