ドル円はこの先どうなるんだろうか? | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

ドル円はこの先どうなるんだろうか?

投稿日:

先週のfxの値動きを改めて振り返ってみると、気になるのがドル円。

日足で4日連続の陽線とかなり強い。

ドル円は個人的にはファンダ的な要因は上だけど、政治的要因では下と考えてる。

ここ最近のトランプ氏の発言からも、もっと売られても良いように思えるし、ここ数ヶ月の値動きやチャートからも、売り!と考えてポジション持つ人や、既に持った人も割と多いのではないかと思う。

そんな中でこの値動き。

ある意味売りを殺す動きで、そう考えると上がりそうだけど、実はいつも通りの調整で、結局下がりレンジになるかもしれず、その点は分からないが、珍しく変に強いので、来週は興味を持って注目したいと考えている。※先週は大きな金額のオプションで止まっていたんだけど、その時間が過ぎたら、大半の予想を裏切り上に行ったので、その強さに正直ビックリ。

因みにこういうチャートだと、個人的には売りたくない。でもこの水準では買いたくない。ただ、今の位置だと、111円に乗せ、その上を試すかが、下に行くよりかは可能性が高いから、どっちかといえば、考えるべきは上を目指すか?だろう。

天井は過去の値動きなどから見ても、112円台だと思われるが、上に伸びた場合、こういう時は予想外が出る可能性があるかと、今は思う。

正直本当に分からないけど、大半の人が下に行くと考えている時は逆に危険。

今はその瀬戸際ではないかな?と考えてしまう。あくまで予感込みの見解だけど。

とりあえず頭の中がもやもやしていたので、書いて見ました。

あくまで個人的な見解なんで、これを見てビビル必要はありません。

ただ、ここから上に跳ねるのは、完全に想定外と考える人が多いハズ。

しかしレートは何故か良い位置迄来ています。

こういう時は危険?と経験則がもやもやしてます。

来週は、売りを殺す値動きになるのかを見極めたいです。売りを殺すとは、下がってもある位置迄で、そこより下で売った人を救出しない動きになるか?です。

※ちなみに自分は売りは持ってません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FXに連勝中の無職が、FXで利益を出すコツを教えます

こんにちは、無職の金丸です。   ここ最近自分のFXの成績は好調です。下記に証拠をお見せしますので、ご確認願います。 ブログには、継続して収支を載せております関係で、先ずは 1月12日~16 …

6月15日の仲値狙いは厳しいかも

今週の為替見通しを書いた記事の中で、6月15日に仲値を狙ったトレードをするのが1番堅いかもしれないと書きました。 今週の値動きはきちんと見ているのですが、チャートや値動きからみると、110.847が今 …

先週のFXと来週の相場展望

先週のFXは、先々週の終値と比較して、上昇したのはドル円のみ21pipでした。 逆に下落はユーロ-91pip、オーストラリア-89pip、ポンド-274pipとなりました。 下落の原因ですが、ユーロは …

今週の相場展望は見合わせます

今週の相場展望ですが、以下のような相場をいつ動かすか分からないような政治的要因が多数あるので、今週は見合わせます 1、米中貿易問題→今週協議を予定しています。また前回の会合は上手くいったとうい話になっ …

7月9日から13日(先週)のFXの結果

7月9日から13日(先週)のFXですが、先ず結果から報告しますと、 約40万のプラスとなりました。(日当8万円) 先週はドル円が異常に強く、ぐんぐん上昇しました。FXのニュースでは、何かの指標が良かっ …

カテゴリー