これからの時代に必要だと思われる事 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の考え

これからの時代に必要だと思われる事

投稿日:

今回はちょっと真面目な話。

今後生きていくにあたり、どういう考えで生きていけば良いのかを紹介します。

実は自分は会社員になった瞬間から、「会社はいつ倒産するか分からない」と、結構異常なぐらいに危機感を持っていたタイプです。ある時期は仕事柄、新聞を毎日何誌も読まないといけない立場にあった事もあり、その時に得た社会情勢なども含め、社会に対しては人よりシビアな目で見ているつもりです。

そんな中、

みずほ銀行の従業員が、12月から週休3日または4日にすることが出来るという衝撃的なニュースが流れたのは皆さまもご存じだと思う。

ブルームバーグみずほ銀行のニュース

このニュースが流れた際、

無職
無職

ついにこの瞬間が来た!

ここからが不況の始まりだ!

何故かというと、このニュースはみずほ銀行が

もう社員を抱えていられないほど不況になっている

事を表しているからだ。

銀行業のメイン業務は金貸し。金を貸してその金利

で生きている業種である。

法人などに金を貸す業務が中心だが、

もう現状で借り手がいない。

この先も増える見込みがない。

金融とは、血流のようなものである。

貸出金利が極限まで低い中であるにも関わらず

誰も借りない。即ち血流の部分が動かないと

なるのはマジでヤバイ事態になっている。

今後は間違いなく不況になるだろう。

大失業者時代などとも言われているが、

IOTとか、AIなどの益々の浸透により、

人の仕事はどんどん機械化されていく。

コロナに関係なく、近い将来失業者は確実

に増えるだろうと思う。

ちょっと長くなったがこんな事を考えた。

とまあ、あくまで個人的な意見なので、この先どうなるかは正直な話分からないが、自分と同じように危機感を持って世の中を見つめないとダメだというyoutube動画があったので、今回はそれを紹介します。

元銀行員、ハリーという方の動画です。

元銀行員だけあり、かなりつまらなそうですが、実際に見てみても、面白い要素はこれっぽっちもありません。

本当に真面目な事を言っている、頭が痛くなるような動画です。

この人の動画は数本しか見ていませんが、いつも帽子を被っているのですが、もしかしたら帽子の中はツルツルかもしれない?

そう思えるぐらい、一生懸命に考えています。

自分とは全く違うタイプの人間ですが、この動画に関しては、今後生きていくにあたりどのような心構えでいれば良いかが簡潔にまとめられているように思います。

興味ある方は、見てみてください。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の考え

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャグラーを打っている人は乞食並みの経済力ではないかと思う

無職 パチスロで一番有名なのはおそらくジャグラーだろう。でもこの台は好きな人からは愛されるが、嫌いな人からはまず打たれない。なぜかというと、瞬発力がないからだ。瞬発力とは1時間でどれだけ出るか?という …

パチンコ屋から飛び出したおじいちゃん

今日は所用で埼玉の田舎町に行ってました。 用事が終わったのが、21時過ぎ。 とぼとぼと、駅に向かい歩いていると、馬鹿にデカイ建物が目の前に現れます。 電気が消えてるので初めは分からなかったけど、よく見 …

パチンコ屋でガチの乞食に出会った

11月21日、前にメッセ扇店で打った際に景品を持ち帰ってしまったので、この日は朝から同店に向かった。 パチンコ屋の嘘の店内アナウンス 因みにこのメッセ扇店とは、東京足立区、高野駅というマイナーな駅の駅 …

為替相場を見てみて想うこと

私はFXをやっています。 FXとは世界中の通貨がどうなるかを予想する仕事です。 アメリカドルが今後強くなるのか?弱くなるのか? とか、ヨーロッパがどうなるのか? そんな事を気にしています。 そして色ん …

毎日パチンコ屋にいる推定40代のスロプーの将来

今、荻窪ではちょっと名前が通った常連さんがいる。 出没するのは、荻窪のオリパサ。名前は伏せるが、最近はおしゃれに目覚め、サングラスを購入。パチスロをサングラスをかけて打っている人らしいので行ったらすぐ …

カテゴリー