あまり積極的に出来なかったFXの結果【5月21日~25日】 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

あまり積極的に出来なかったFXの結果【5月21日~25日】

投稿日:

今週のFXは、まともに出来たのは月曜日と火曜日だけ。

後は相場が想定外の方向に進んでしまったので、ほぼ見で過ごしました。

情報戦とでも表現すれば良いのか、かなり神経質で、ちょっとしたニュースなどで大きく動いてしまう相場に、殆どの相場参加者は割と苦労したのではないかと思える1週間でした。

それでは結果から報告します

5月21日~25日のFXの結果

結果から申し上げますと、278203円のプラス。1日当たりだと、約55千円程度です。

条件は下記

種銭 毎日100万円(100万円を超える場合は出金。種が塩漬けになった場合、追加入金は無し)

使っている会社 DMM FX

トレード手法 基本スキャルピング。たまにデイトレレベル(50pip~100pip狙い)

5月21日~25日の相場の振り返り

この週は、23日の早朝(24日の朝3時)にFOMCの議事録の発表という重要指標が控えていました。

その為、それまではさほど大きな値動きは無いだろうと、大半の市場参加者は考えていたと思います(FOMCの結果いかんで大きく動いた場合取り返しのつかないことになるから)

また、それまでの間は、先週までの円安の流れを引きつぎ、クロス円に関しては、全体的に円安のムード。

全体的にブル相場だったのが、水曜日の朝、何故か比較的大きめの売り玉が発生し、下がりました。この売り玉は、CFTC(先物系)から出ているという噂が流れたものの、東京時間は30pip程度だったか、大きく下がることは無かったし、北朝鮮との会合も順調に進むと思われていた事、仮にCFTCがどの程度の売り玉を持っているのか分からないけど、市場参加者は他にも多数いる為、そんなに大きくは下がらないだろうと思ってみていると、翌日も大きく下げ、結果的には割と大きく下げるということになってしまいました。

そして金曜日だったか突如トランプ氏が北朝鮮とシンガポールで行われる予定だった会談を中止するという公表がありました。

個人的に、今回売りを仕掛けたCFTCはどこかで事前にこの情報を得ており、それで仕掛けたのかと思いますが、それにしても大きく下げました。

まき沿いを食らった参加者がいるのか?色々と考えさせられる相場の値動きですが、真相はいまだ不明。(憶測レベルでは色々と飛び交っているようですが)

個人的には、先物系が相場を動かそうとした場合、割と動いてしまうものだなーとは感じました。

となると気になるのが来週の相場展望

5月26日の早朝、S&P社が、イタリアの格下げ検討に入ったというニュースが入り、それを嫌気に、引けにかけてユーロが大きく売られました。今年のユーロは買い、順調に上がるという下馬評が多かったのに、何なのかと思いますが、やはり多数の国に生じる政情不安はどうやら付き物のようです。

クロス円もその影響で若干円高になって終了。

来週はこの流れをどれだけ引き継ぐかという点が注意点となると思われます。とはいえ、こういう報道は突発的なもの。そしてそれに対してどのように市場が反応するかという事を読むのは、もはや空想。本当の意味での丁半ばくちの予想に過ぎないので、とりあえずこの週は様子見とします。(このFXの結果も、とりあえず1ヶ月掲載しましたので、次週からは休む予定です)

基本的に大きな値動きにはならないと見ていますが、こればかりはどうなるかは分かりません。

自分もリフレッシュ休暇と考えて、この週は相場を休み、ちょっと好きなことでもしようかと考えています。

それにしても、今年の相場は非常に神経質です。とにかく変化が激しすぎる。まだ5か月しか経過していないのに、何でこんなに落ち着かないの?と疑問に思ってしまう。

まあ原因としては、間違いなく下記の人なんだけど。

彼が相場という大きな窯の中に、大きな橋を突っ込んでグルグルとかき混ぜているようにしか思えません。

しかも自分、自国第一のモラルがあまりない考えも含んだ行動をとるので、かなり厄介。

前大統領のオバマさんみたいな人だったら、これほど荒れた動きにはならないのかと思うと、ある意味彼は風雲児です。

引○するかもしれないことを期待しましょう

 

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

4月26から30日の相場展望

ここ2週間は本当に良く分からない相場になった。 混迷の相場。参加者がどうしたら良いか分からない。そんな状態になっているんだろうと想像している。 今後はどうなるかと言うと、この状態が続いてしまうだろうと …

8月31日から9月4日の相場展望

8月31日から9月4日、1週間限定の相場展望ですが、結果から言うと、やるのならユーロドルを様子見しながら売ってみたいなと思っていますが、やらないなら様子見でも全然ありだと考えています。 やる場合、ユー …

先週の為替と来週の相場展望

先週のFXですが、米中貿易問題が未解決な為、そのニュースや憶測で上下した相場に見えました。 それに加え豪ドルは、利下げの可能性が高い事などで売られました。(6月4日に金利公表を予定しているが、その際に …

ドル円上昇の理由

3月28日のドル円は、夕方ぐらいから大きく上昇しました。 16時に105.49だったのが、23時27分には106.2になっているので、約70pipの上昇です。 この上昇のきっかけは、カリアゲが中国に行 …

fxで1日に10万稼いだ時の手法

こんにちは、金丸です   10月27日の金曜日、自分はfxで1日で10万稼ぎました。 種銭は100万未満です。 どうやって稼いだか?その手法について紹介します。興味ある方はご確認願います 1 …

カテゴリー